新しい年になりました。
昨年のブログでは2023年を「人生で一番悩み苦しんだ1年」と書きましたが、2024年はさらにその上をいく年でした(汗)。「起きていることは全て自分が作り出している」と気づいたことで、考え方が大きく変わった1年でもあります。(心理学、量子力学、経営学、仏教も結局、「他人や環境のせいにしていては成長できない」という同じ結論にたどり着きます。)
さて「60歳になるまで頑張る」と決めた2025年が始まりました!
先代犬「おはぎ」がいなかったら、今頃は定年退職してのんびりしていたかもしれません。でも、現実は人生最大の苦しみが続いています(笑)。「大企業のぬるま湯にいた人が、飲食未経験で起業なんて無理」と言われる中、勉強不足のまま起業し、気づけば多くのスタッフを抱える立場に。
現在、「負けを認めることも重要」「辞める決断は早く」と経営の専門家たちから助言を受けています。新小岩店は、しっかり勉強してからなら、引き受けなかった(立地・店舗構成・家賃etc)けれど、今のような学びや成長は得られなかったとも思います。「人生は経験してなんぼ」。そう考えれば、この2年間の苦労は私にとってかけがえのない時間でした(現在進行形)。そして、「ここで黒字化できたらすごくない?」と、まだまだ挑戦する気持ちでいます(笑)。「成功している人は誰よりも失敗している」「カーネル・サンダースがKFCを立ち上げたのは65歳」というエピソードに励まされながら、私もこの人生を思いきり楽しみたいです。お店を続ける理由を改めて考え、その想いをしっかり伝えていこうと思います。
年末には周囲で体調不良の人が増え、私も「やばいかも」と思う日が何度かありましたが、水素吸入で何とか乗り切りました。改めて、健康で動けることの大切さを実感しています。若い頃よりも確実に丈夫で、体調がいいのは、食生活を大きく変え、腸内環境が改善したおかげだと確信しています。かつて脳のMRI診断で「薬を飲み続ける必要がある」と言われた私が(あのままなら一生薬漬けだったかもしれません)、今では病院に行くことがほとんどなくなりました。手作りや素材に拘ると食費は高くなりますが、薬代にかけるより良かったです。腸は第二の脳!認知症予防にもつながるように、腸内環境にいい食事を提供していきます。
カフェむすびと、BestiesTokyoを、今年もよろしくお願いします。
ーー
2024年最終日
妹のまっちゃんの息子(甥っ子)のバンドライブに行ってきました!
その前に、まっちゃんとおしゃれランチへ。ヴィーガン対応のお店で、外国人のお客さんも多く賑わっていました。
ライブはスタンディングで、ドラム担当の甥っ子を隙間から必死に観戦(笑)。今年、カフェでイベントやってもらうようにお願いしてきました。
決断の2025年、気張っていきたいと思います!